デジタル写真工房ぎんえい堂  

写ルンですNight & Dayで
打ち上げ花火を撮る!

 コンパクトカメラでは難しかった花火の写真が写ルンですNight & Dayで割と手軽に撮れるんです。
 ストロボレバーの
『夜景』の方にスイッチを倒すと、フラッシュの前に星が出てきます。花火撮影はこの夜景モードにして撮って下さい。

フラッシュの光を押さえて、シャッターをゆっくり切れる1/45秒
普通の『写ルンです』よりシャッタースピードが遅いので、
手ブレをしないようにしっかり構えて撮影しましょう。

花火だけを撮る場合は
フラッシュ部分を軽く指で押さえて、フラッシュの光を遮って撮影しましょう。
花火の煙や燃えカスが空中に漂う花火会場では、暗い夜空に向けてフラッシュを光らせると、近くの空中に浮いている燃えカスやチリなどが写ってしまいます。

花火と人物、両方撮りたい場合
1〜5mの範囲に人物を入れて夜景モードで撮影します。この場合には、花火だけを撮る時とは逆に、フラッシュを光らせること。フラッシュの光を指などで遮らないように注意してください。
 くれぐれも手ぶれには気をつけて



もっと写真を楽しもう目次へ
トップページへ